2008年10月13日

◆おおにし農業小学校アゲイン♪

先日、八女郡黒木町のおおにし農業小学校に登校してきました。
6月の田植え体験に続き、2度目の登校です。

今回は、『おおにしに 稲刈りこんの!』(稲刈りにお出でになりませんか!)ということで、
6月に植えた稲の収穫作業でした♪またまた盛りだくさんのプログラムでしたよ~icon14
◆おおにし農業小学校アゲイン♪◆おおにし農業小学校アゲイン♪









≪野菜畑の手入れと収穫≫
今回は、里芋ゴボウさつまいもなどを収穫。里芋がこんなに大きな集団になっているなんて~
対馬でALTをしているアメリカ人(九大の留学生)も、先生に教わりながら、懸命にゴボウ掘り!
◆おおにし農業小学校アゲイン♪◆おおにし農業小学校アゲイン♪









≪いっぷくタイム≫
◆おおにし農業小学校アゲイン♪これは「ふな焼き」という小麦で作ったおやつ。
もちもちした生地はあっさりとしているため、
中の素材の味が生きてました。

黒糖じゃがいも高菜の3種類があり、どれも美味icon105

参加者の韓国の女性(九大の留学生)
「韓国のチヂミと似てる~icon64と感激していました。

私は、高菜が気に入って、パクパクと・・・気がつけば全部で5枚くらい食べてましたface08

左は6月の田植えの様子 → → → →右は先日の稲刈り前の田んぼです。
一部倒れていますが、出来には問題なし!今年は大豊作だったそうです♪
◆おおにし農業小学校アゲイン♪◆おおにし農業小学校アゲイン♪








≪手作業による稲刈り≫
子供が稲を刈り、大人はそれを束ねる作業。
カマなんて、初めて持たせたのに、子供って器用icon59すぐに要領を覚えて、楽しそ~に刈ってました。
◆おおにし農業小学校アゲイン♪◆おおにし農業小学校アゲイン♪









≪稲刈り無事終了!そして、お昼ご飯です♪≫
キレイに揃った、稲たち。
6月に植えた小さな苗が、こ~んな姿になるなんて・・・
◆おおにし農業小学校アゲイン♪◆おおにし農業小学校アゲイン♪








お昼ごはんは、お野菜がた~っぷり入っただんご汁
な・な・なんとだんごの中には、栗が入っていたのです。デリ~シャスicon97
お米もおいしくて、おにぎりもパクリface15あれっicon10あんなに「ふな焼き」食べたのに~icon196

一夜明けて、朝の食卓では、子供たちの元気な声が・・・
「おかあさん、おかわり~。ごはん、おいしいねicon97

あれれicon60昨日までとおんなじお米なのに・・・
チビ太もチビ子も、お米への思い、ちょっと変わったのかなface02



同じカテゴリー(ライフ)の記事画像
お気に入りの万年筆
義援金、贈らせていただきました。
フォーレンシス交流会
ブログ、twitter、そしてFacebook
今朝の桜島
手書きメッセージのすすめ♪
同じカテゴリー(ライフ)の記事
 お気に入りの万年筆 (2011-07-18 15:18)
 義援金、贈らせていただきました。 (2011-07-16 00:57)
 フォーレンシス交流会 (2011-07-15 11:21)
 ブログ、twitter、そしてFacebook (2011-06-06 15:59)
 今朝の桜島 (2011-05-04 11:26)
 手書きメッセージのすすめ♪ (2011-05-01 00:13)

Posted by こあら at 01:36│Comments(8)ライフ
この記事へのコメント
あー、もうあの記事からそんなにたつんだなー。
稲刈りのときのニオイって、ぐり好きなんよね♪
んで、刈ったあとの茎のトコを踏んで歩くんも ちょっと好きなんよね♪
んで、おいしそうな素朴なご飯は もっともっと好きなんだよおおおo(*^▽^*)o

ずいぶん長いこと 土をさわってないな、、、
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2008年10月13日 09:46
いいな~いいな~。
稲刈りの終わった田んぼで遊んでいたのを思い出しました。
やっぱり、田舎はいいな~。
取れたての野菜やお米、サイコーのご馳走ですね(^ー^)!
Posted by mother's koga at 2008年10月13日 21:29
なつかしいふな焼き、おいしかったでしょうね。
 子供たちも、たっぷり汗を流して・・・
 いい体験ですね。食べ物に対する気持ちが少し・・・!(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2008年10月13日 23:13
そうだよね~ 自然は良いね~ トントンの子どもの頃は…
田植え、稲刈りは必須お手伝い? だったゾー
稲刈り後のチョッとシットリのような、でも表面は乾いてる田んぼで
走り回って、豪快にコケタ記憶がヨミガエル⇒ズボンのお尻は…
もう一つ 脱穀後は、藁の束でお家?を作ってあったよね
あの『秘密の家』が面白かったな~ V(^ー^)V V(^ー^)V
Posted by トントンまま at 2008年10月14日 09:03
良いね~(^^)
おばば「農業」は全ての勉強に精通していると思う
みんなで作業をするのには、有る一定のルールを守らなきゃいけないから
コレは「道徳」

人と話をするのには、言葉を知らなければならないからコレは「国語」

たとえば稲田植えする時、いかに上手に数の分田んぼに植えるか

稲刈りした時、いかに旨く束ねて運ぶか、コレは「算数」

カマを振るのにも、支点と力点を旨く利用すれば簡単に出来るから、コレは「理科」

農業には体力が必要だからコレは「体育」

郷土の料理を食べて知るのは、コレは「家庭科」

ね!一日の授業全部入っている(^^)
Posted by うさばば at 2008年10月15日 01:42
★ぐりぐり~
そっか~ぐりも田んぼが好きな子やったね~。
最近は、土を触らず、ピアノの鍵盤ばっかり?

あ。茎を踏むの、やったよ♪ 楽しかったー。

★コガノリさん
稲刈りの後の田んぼで遊んでたんですね~。
子供の頃のそういう思い出って、今になるとキラキラ輝いているでしょう?☆

★アランカさん
コメント、ありがとうございます!
私「ふな焼き」初めて食べたんですよ~。
とっても美味しかったです♪
子どもには、稲刈りのような体験を沢山させたいです。

★トントンままさん
『秘密の家』!? それって素敵~☆
3匹のこぶたの「わらの家」のようなイメージかしら?
作ってみたい!!

★おばば~
す・すごい!!
このコメント、他の場所で紹介させてもらっていいかなぁ?
確かに、人生に必要なことがいっぱい盛り込まれてる!!

カンドーしました。

これって、お料理にも言えることだね♪
Posted by こあら at 2008年10月16日 08:48
こあらちゃん
こんなコメントで良いならどうぞ~(^^)
Posted by うさばば at 2008年10月18日 02:05
たのしい稲刈りでしたね♪(^_-)

うさばばさんのコメント・・・anegoもカンド~しましたぁ!

うさばばさんって、すてきですねっ♪
Posted by anego at 2008年10月18日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。