2010年10月14日

「印伝」の魅力

「印伝」の名刺入れと印鑑ケースを買いました。
「印伝」の魅力
「印伝」とは、甲州の伝統工芸品で、鹿の革に漆で柄付けしてあります。
江戸時代から作られているもので、今でも全て職人による手作りなのだそうです。

「印伝」の魅力
この輝きに手作りの「美」を感じます。

伝統的な柄は、30種類以上。
革の色との組み合わせで、様々な表情を見せる「印伝」
名刺入れは、紺地に「亀甲柄」のものを、セレクトしました。

「印伝」の魅力
印鑑ケースは、甲州らしい「ぶどう柄」にしてみました。

実は、友人に教わるまで「印伝」のことは知らなかったのですが、
友人のお母さんは、印伝のお財布を30年以上、使っているとか。
それなのに、ちっとも“くたびれない”のだそうです。
私は、この名刺入れを買ってから、印伝を持っている方に、二人お会いしました。

値段は、一般的な名刺入れや印鑑ケースとだいたい同じくらいでしたが、
職人さんが伝統的な手法で、ひとつずつ手作りされている姿を思うと、
とても価値のあるものだと感じます。

次は、母にプレゼントしようかと思っています。


同じカテゴリー(ライフ)の記事画像
お気に入りの万年筆
義援金、贈らせていただきました。
フォーレンシス交流会
ブログ、twitter、そしてFacebook
今朝の桜島
手書きメッセージのすすめ♪
同じカテゴリー(ライフ)の記事
 お気に入りの万年筆 (2011-07-18 15:18)
 義援金、贈らせていただきました。 (2011-07-16 00:57)
 フォーレンシス交流会 (2011-07-15 11:21)
 ブログ、twitter、そしてFacebook (2011-06-06 15:59)
 今朝の桜島 (2011-05-04 11:26)
 手書きメッセージのすすめ♪ (2011-05-01 00:13)

Posted by こあら at 16:42│Comments(4)ライフ
この記事へのコメント
私も印伝の眼鏡ケース買いました
ええ まだ30代で若かったころ 渋好みで
紺地に亀甲柄

実家の母にも買おうと探していたら 当時70近い母に
夫が選んだのは
赤地にブドウ柄 派手!!

「年取ったら派手なのがいいの。赤の方が探しやすい」
実家の母は とても気に入った模様
Posted by じゅんじゅん at 2010年10月14日 20:47
★じゅんじゅんさん

奇遇ですね。
紺地に亀甲柄と、赤地にぶどう柄とは♪

眼鏡ケースは長く愛用していらっしゃいますか?
私も名刺入れと印鑑ケース、大切に使いたいと思います。
Posted by こあら at 2010年10月14日 22:12
この柄、みたことはありますが
鹿の皮で出来ていることや
印伝という技法は知りませんでした。
長く使い続けても丈夫で味を出すなんて
素晴らしいですね。
Posted by 福岡笑顔整体 副院長^^ at 2010年10月15日 13:35
★副院長さん

副院長さんも目にされたことがあるのですね。

私も「印伝」、今回初めて知りました。
名刺入れと印鑑ケースは、いつも持ち歩いているので、
今度お会いしたときに、お目にかけますね。
Posted by こあらこあら at 2010年10月16日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。