6月のサンタクロース!?
昨日は、県民共済主催のイベントで、幼稚園や保育園、託児所へ。
毎回、私も楽しみにしている、子育て情報紙
『SORA-IRO』さんとのお仕事で、
私はイベントの進行を担当しています。
どこに行っても、大人気の、県民共済のキャラクター、ケンケンくん&ミンミンちゃん。
「かわいい~」「わぁーい」と喜ぶ子ども達が、ほとんどですが、
なかには、ちょっぴりコワがって、泣きだす子も・・・
それでも、握手タイムの頃には、みんなケンケン&ミンミンの所に集まってくれます。
そして、時々言われる、ドキッとする言葉・・・
「中には、ヒトが入ってるっちゃろ!?」
昨日も、年長組の男の子達に言われました
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
イベントが終わって、、ケンケン&ミンミンが、着ぐるみを脱ぎ、
その頭と胴体を、大きな袋にしまった頃・・・
控室に、やって来ました!!
「中には、ヒトが入ってるっちゃろ!?」の、男の子達。
「あのね~。握手したとき、おてての中に、骨があったとよ!
あれは、人間の骨と思う!!」
ドギマギする私達。
・
・
・
・
隠すに隠せない、大きな袋。
(頭と胴体を分けて、4つの袋に入れてます!)
・
・
・
・
・
さっきまで、子供たちの前には いなかった二人のスタッフ
(ケンケン&ミンミンの中に入っていた二人です)
・
・
・
・
・
・
・
(ば、ばれた・・・・)
・
・
・
・
・
しかし、男の子達は、すべてをグル~ッと見回して言ったのです。
「あケンケン、ミンミン、もう、帰ったんだ。 早いね~」
「ほんとだー」
まるで、サンタクロースを思うような子供たちの純粋な気持ち。
目の前の人間を疑うことも知らず・・・
ケンケン&ミンミンは、あのまんまの姿でどこかへ帰ったと信じたのでしょう。
「子どもって可愛い」
全ての疲れが吹き飛ぶ瞬間です!
関連記事