潤いのコンサート

こあら

2010年05月18日 14:41

先日、『ピアノトリオコンサート』に招かれ、お邪魔してきました。

「K's Bar Music Day vol.4」と、冠(かんむり)が付けられたこのコンサートは、
小郡にお住まいの、F様のご自宅で開かれたもの。

出演 「トリオ アコルデ」

ピアノ     野原 雅彦さん
ヴァイオリン 戸部田 眞佐子さん
チェロ     前畑 夕美さん

曲目 アッラ・ホーンパイプ (ヘンデル)
   シンコぺイテッド・クロック (アンダーソン)
   崖の上のポニョ (久石 譲)ほか


演奏中は、写真撮影を控えさせていただきましたが、素晴らしいアンサンブルを間近で聴くことができ、
本当に優雅なひとときを過ごさせていただきました。

今回は、こちらのピアノのお披露目も兼ねて・・・とのことで、野原さんと奥様、典子さんとの連弾も聴かせていただきました。

YAMAHAのマホガニーのグランドピアノは、F様が工場に足を運び、納得のいくよう特注されたそう。


その伸びやかで美しい音色は、木のぬくもり豊かな空間に響き渡り、
庭でそよぐ木々までもが、共にリズムを奏でているようでした。

コンサートの後は、お手製のスイーツをいただきながらのお茶会。
野原さんや訪れたお客様と、ゆっくりお話をさせていただきました。

それにしても、F様の素晴らしい企画力と実践力!

F様は、いつも私のブログを読んでくださり、コンサートにお誘いくださいました。
野原さんともmixiがご縁で、今回の企画が実現したとか。

「実は、野原さんにお会いするのは、今日が初めてなんですよ」
そう話されるF様は、キラキラと輝いていらっしゃいました。

ご自宅でのコンサートは、今回が4回目。
もうすでに、次回の構想もお有りのようです。

「家」という生活の空間で、コンサートが楽しめるとは、なんて素敵なことなのでしょう♪
訪れたお客様も、リラックスしてクラシックを身近に楽しんでいらっしゃいました。

ストレスの多いこの時代、人がもっと人らしく豊かな気持ちを持てるとしたら、
こういう時間の楽しみ方を、生活に取り入れていくことかもしれませんね。

F様、素晴らしい音楽と、おいしい手作りのお菓子、
そして、みなさんと素敵なひとときを共有できたこと、
心からお礼を申し上げます。

本当にありがとうございました

~~~~~~~~~~~~~

野原雅彦さん プロフィール 

京都市立芸大ピアノ科卒
平成20年3月、福岡市立玄海中学校校長を定年退職
福岡合唱指揮者協会会員 混声合唱団つくしの風発足当時からの指揮者
夫妻でのピアノデュオや、ピアノトリオ『アコルデ』の演奏活動など

関連記事