2010年12月22日
【声を磨くレッスン♪】終了しました。
昨日、【声を磨くレッスン♪】第6回を終え、
今回の基本発声講座、初級編全てのカリキュラムを、無事、終了しました。

第6回には、6名の女性がご参加くださいました。
今回は、まとめとして「朗読にチャレンジ」というテーマで開催。
これまでに行ってきたことを、思い出していただき、
それぞれに、朗読をしていただきました。
「耳を鍛えることも大切」
「人の声が作りだす、言葉の世界を味わうこと」
といったことをお話し、
それぞれの朗読について、感想を言い合いました。
今回の講座を終えて、嬉しく思ったことはたくさんあります。
★前向きな魅力的な方々と、新たに出会えたこと。
★その方々が回を重ねるごとに、
イキイキと声を発するようになっていかれたこと。
「話すことが楽しくなりました」
「ことばって、奥深いですね。もっと勉強したくなりました」
「参加した方々と今後もつながっていきたい!」
そんなメッセージもいただきました。
★そして、何よりも、参加者のみなさんに、
私自身を磨いていただいたことを、幸せに感じております。

このお花は、講座を応援してくださった
SOHO筑後川代表の深川智恵美さんにいただきました。
私の背中を押してくださり、ご協力くださった皆様にも、
心から感謝申し上げます。
また、ご参加くださった皆様の、
これからのご活躍を楽しみにしています♪
*******************
ありがたいことに、次のリクエストもいただいております。
次回は、久留米か、福岡市か・・・
決まりましたら、あらためてお知らせいたしますね。
今回の基本発声講座、初級編全てのカリキュラムを、無事、終了しました。
第6回には、6名の女性がご参加くださいました。
今回は、まとめとして「朗読にチャレンジ」というテーマで開催。
これまでに行ってきたことを、思い出していただき、
それぞれに、朗読をしていただきました。
「耳を鍛えることも大切」
「人の声が作りだす、言葉の世界を味わうこと」
といったことをお話し、
それぞれの朗読について、感想を言い合いました。
今回の講座を終えて、嬉しく思ったことはたくさんあります。
★前向きな魅力的な方々と、新たに出会えたこと。
★その方々が回を重ねるごとに、
イキイキと声を発するようになっていかれたこと。
「話すことが楽しくなりました」
「ことばって、奥深いですね。もっと勉強したくなりました」
「参加した方々と今後もつながっていきたい!」
そんなメッセージもいただきました。
★そして、何よりも、参加者のみなさんに、
私自身を磨いていただいたことを、幸せに感じております。
このお花は、講座を応援してくださった
SOHO筑後川代表の深川智恵美さんにいただきました。
私の背中を押してくださり、ご協力くださった皆様にも、
心から感謝申し上げます。
また、ご参加くださった皆様の、
これからのご活躍を楽しみにしています♪
*******************
ありがたいことに、次のリクエストもいただいております。
次回は、久留米か、福岡市か・・・
決まりましたら、あらためてお知らせいたしますね。
Posted by こあら at 18:07│Comments(0)
│声を磨くレッスン♪