2011年04月08日
久留米・翠香園の桜
今週前半に仕事で訪れた、久留米市のホテル、翠香園の庭園です。
桜が満開で見事でした。

ただ、震災や原発事故の余波を思うと、
今年の桜は、どこか物悲しさを覚えて仕方ありません。
被災地では、桜を見ることはできないのだろうなぁとか、
桜をゆらすこの風に、放射線の影響はどれくらいあるのだろう・・・
なんて、いろんなことが頭をよぎります。

今週前半は、翠香園にて、某企業グループの新入社員研修会の
司会進行をさせていただきました。
講師陣は社員研修のベテランインストラクターの方々です。
厳しい雇用情勢の中、就職を果たした皆さんだけあって、
研修に真剣に取り組む姿勢が印象的でした。
さて、翠香園といえば、久留米出身の藤井郁也さんが、
チェッカーズ時代に、結婚式を挙げたホテルです。
しかし、新入社員の皆さん、郁也さんのことは知っていても、
「チェッカーズ」には、なじみが薄いようでした。
私と講師の先生だけが、ウキウキと「チェッカーズ」の話題で
盛り上がってしまい、世代の壁を痛感した次第です
桜が満開で見事でした。
ただ、震災や原発事故の余波を思うと、
今年の桜は、どこか物悲しさを覚えて仕方ありません。
被災地では、桜を見ることはできないのだろうなぁとか、
桜をゆらすこの風に、放射線の影響はどれくらいあるのだろう・・・
なんて、いろんなことが頭をよぎります。
今週前半は、翠香園にて、某企業グループの新入社員研修会の
司会進行をさせていただきました。
講師陣は社員研修のベテランインストラクターの方々です。
厳しい雇用情勢の中、就職を果たした皆さんだけあって、
研修に真剣に取り組む姿勢が印象的でした。
さて、翠香園といえば、久留米出身の藤井郁也さんが、
チェッカーズ時代に、結婚式を挙げたホテルです。
しかし、新入社員の皆さん、郁也さんのことは知っていても、
「チェッカーズ」には、なじみが薄いようでした。
私と講師の先生だけが、ウキウキと「チェッカーズ」の話題で
盛り上がってしまい、世代の壁を痛感した次第です

Posted by こあら at 00:25│Comments(2)
│仕事
この記事へのコメント
こちらのホテルには一度いったことがあるのですが
大変素敵なところですね。
チェッカーズ私は何度も映像でみたことあるので
知ってますよ~^^
フミヤさんはここで結婚式をされたのですね!
それは初耳でした~!
大変素敵なところですね。
チェッカーズ私は何度も映像でみたことあるので
知ってますよ~^^
フミヤさんはここで結婚式をされたのですね!
それは初耳でした~!
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長&副院長^^ at 2011年04月11日 02:25
院長さん&副院長さん
翠香園、行かれたことがあるのですね。
最近、リニューアルされ、一段と素敵になっていますよ♪
1階のブライダルのコーナーには、
若かりし頃のフミヤさんやチェッカーズのメンバーの写真が
飾ってあります。
思わず「懐かしい~☆」と叫んでしまった私です。
翠香園、行かれたことがあるのですね。
最近、リニューアルされ、一段と素敵になっていますよ♪
1階のブライダルのコーナーには、
若かりし頃のフミヤさんやチェッカーズのメンバーの写真が
飾ってあります。
思わず「懐かしい~☆」と叫んでしまった私です。
Posted by こあら at 2011年04月11日 14:46