2010年10月06日
【声を磨くレッスン♪】スタートしました。
講師は、私、こあらこと、下西由紀子です。
第1回の昨日は、5名の女性が参加してくださいました。
とても素敵な方ばかり。
司会の仕事をはじめたい、資格試験の対策として話し方を学びたい、今の仕事に役立てたいなど、みなさん、しっかりとした目的意識を持っていらっしゃいました。
第1回は「発声の基本」ということで、
腹式呼吸や声の出し方などをミッチリとレッスンしました。
私も熱中していたので、写真を撮るのをすっかり忘れていました

最初にみなさんが発した「おはようございます。」と、
レッスンの最後に聞いた「おはようございます。」は、
みちがえるほど、クリアですがすがしい声に変化していました。
「知らないことばかりで新鮮だった」
「まるでスポーツをしたような爽快感」
「次が楽しみです」
と、嬉しい言葉もいただき、私にとっても充実感のあるレッスンとなりました。
【声を磨くレッスン】次回は、10月19日「滑舌トレーニングで聞きやすく」です。
興味がお有りの方は、こちらをご覧ください。
http://koara.yoka-yoka.jp/e534180.html
今からでもお申込み、お受けいたします

Posted by こあら at 01:11│Comments(2)
│声を磨くレッスン♪
この記事へのコメント
声って本当に大事ですよね。
私もお客様と初めてお話するのは
電話という機会が多いので
声はとても重要だと思っています。
声をだすってすっきりしますよね。
気分も明るくなりそうです^^
私もお客様と初めてお話するのは
電話という機会が多いので
声はとても重要だと思っています。
声をだすってすっきりしますよね。
気分も明るくなりそうです^^
Posted by 福岡笑顔整体 副院長^^ at 2010年10月07日 17:23
★副院長さん
「声」って、意外と第一印象が大事なのだそうです。
>声をだすってすっきりしますよね。
>気分も明るくなりそうです^^
そうですね♪
声を出すのは、ストレス解消にも効き目があると思います!
「声」って、意外と第一印象が大事なのだそうです。
>声をだすってすっきりしますよね。
>気分も明るくなりそうです^^
そうですね♪
声を出すのは、ストレス解消にも効き目があると思います!
Posted by こあら at 2010年10月07日 23:38