2011年04月30日

「ウィキッド」福岡公演

GW初日、先日10歳を迎えた娘と息子の誕生日のプレゼントに、
劇団四季の「ウィキッド」を観に行きました。



演劇鑑賞は私の趣味でもありますが、
このようなステージを子ども達に観せることは、
とても大切だと思っています♪

「なんか、面白かった」
「すごかったね!」

何がどう面白かったのか、
具体的に言葉で言い表せなくても、
心が揺さぶられたであろう感動は、
じわじわと、子ども達の心を育ててくれるはず。

2年前に観た「ライオンキング」も
我が家では、いまだに話題にのぼります。

10年後、子ども達が20歳になったお祝いには、
何をプレゼントしているだろう・・・?

その頃は、もう一緒に住んでいないかも。

未来に思いをはせると、少しだけ寂しさを感じてしまう、春の夜です。


タグ :子育て

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
都道府県かるた
双子のアート作品!?
鬼ごっこ模様
チビ太の雪だるま
チビ太の宿題
明けても暮れても・・・
同じカテゴリー(子育て)の記事
 都道府県かるた (2011-08-09 00:35)
 双子のアート作品!? (2011-07-17 01:03)
 鬼ごっこ模様 (2011-05-09 16:25)
 チビ太の雪だるま (2010-12-31 11:11)
 チビ太の宿題 (2010-11-01 23:54)
 明けても暮れても・・・ (2010-06-08 01:15)

Posted by こあら at 01:01│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
形に残るプレゼントもいいですが
こうした体験、感動をプレゼントもいいですね。
ライオンキング私も見に行きたいなぁと思っています。
舞台を見せておくというのはいろんな
舞台を踏んできたコアラさんならではのアイデアなのでしょうか。
私も子どもができたらこんなステキな贈り物をしたいです。
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:院長&副院長^^ at 2011年04月30日 19:37
☆院長さん&副院長さん

いえいえ、私はあくまでも舞台の裏方のようなものです(笑)

子どものうちから、本物の芸術に触れるって大事だと思って・・・
プロの芸術作品は、迫力といい、完成度といい、
素晴らしいですよね。

ぜひぜひ、お二人もご夫婦で♪
Posted by こあら at 2011年04月30日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。