2008年08月07日
◆チューシチン


私 「え


チビ太「ちがうよ。おバカな人たちのグループたい

私 「あぁ~“羞恥心”のコトね

チビ太「そうそう 歌もあると



・・・・・こんな会話をしたのが、ちょうど1週間前。
チビ太が一人で東京に行って、今日で6日目。
毎日、どうしているかなぁ?
「電話をしたら、里心がつくかもしれないから・・・」
主人にそう言われ、泊まっている親戚の家に電話をしたい気持ちをグッとこらえています。
先日、私が仕事を終えて家に帰ると、チビ太が熱を出して、寝かされていました。
横になっているチビ太に声をかけた途端、布団から起き上がり、私に飛びついてきたチビ太。
「もぉ~~~~~っ!!」と大声で泣きながら、私にしがみつき、
自分で自分の手を何度も何度も叩いていたチビ太。
どうやって、自分の気持ちをおさめたらいいか、わからない風でした。

その日は、主人がいたのに・・・
チビ太は、私の帰りをずっとずっと待ってたんだ・・・こんなに熱い身体をして。。。
そんなコトを思い出し、東京でのチビ太を想像しています。
親戚といっても、1年に1度会うか会わないか・・・しかもチビ太の人生は、まだたったの7年です。
すっかり馴染んで、今頃歌っていたらいいけれど。。。
「そうそう 歌もあると



どうしているかなぁ・・・

Posted by こあら at 23:56│Comments(12)
│子育て
この記事へのコメント
さびしんぼじゃねヾ(´▽`*)
Posted by ぐりぐり
at 2008年08月08日 00:06

★ぐりぐり~
はい。。。
はい。。。
Posted by こあら
at 2008年08月08日 00:14

やっぱり・・
さみしんぼぉ~!は、こあらちゃん^^;
さみしんぼぉ~!は、こあらちゃん^^;
Posted by anego at 2008年08月08日 00:21
★anegoさん
そ~でありました。anegoさんの予想通り・・・
そ~でありました。anegoさんの予想通り・・・
Posted by こあら
at 2008年08月08日 00:30

なーーーんか、ポッカリ穴が…よね。
大丈夫。
心配しそうになったら…「信じる」。
だって、こあらちゃんの子だもん。
ひとまわり大きくなって胸に飛び込んでくるぞ~~!(^^)
ステキな夏真っ盛り!
大丈夫。
心配しそうになったら…「信じる」。
だって、こあらちゃんの子だもん。
ひとまわり大きくなって胸に飛び込んでくるぞ~~!(^^)
ステキな夏真っ盛り!
Posted by terasみはぽんた
at 2008年08月08日 10:05

感動の再会を想像しています・・・。号泣!抱擁!!
Posted by mother's koga at 2008年08月08日 14:20
子供って、母親に対して一心不乱..
そんな子供に、母親もやっぱり一心不乱になるものですよね(^_-)
ベッタリは頂けないけど、距離感のある一心不乱はすてきなお母さんの印です..
グッグっと堪えての1週間..
緊張の糸のほぐれる瞬間を、、第三者として覗き見してみたいものです(笑)
こあらちゃんって、感情がまっすぐだから・・かわいいんだよなぁ~~^^;
でも、また次の1週間は、チビ子ちゃんだね..
これまた、こあらちゃんがみものですな..^^;
鹿児島での再会となるんだね..(^_-)-☆
そんな子供に、母親もやっぱり一心不乱になるものですよね(^_-)
ベッタリは頂けないけど、距離感のある一心不乱はすてきなお母さんの印です..
グッグっと堪えての1週間..
緊張の糸のほぐれる瞬間を、、第三者として覗き見してみたいものです(笑)
こあらちゃんって、感情がまっすぐだから・・かわいいんだよなぁ~~^^;
でも、また次の1週間は、チビ子ちゃんだね..
これまた、こあらちゃんがみものですな..^^;
鹿児島での再会となるんだね..(^_-)-☆
Posted by anego at 2008年08月08日 14:56
お!こあらちゃんもお母さんとしての階段を一つ上がりますか(^^)
がんばれ!子離れ(^^)
がんばれ!子離れ(^^)
Posted by うさばば at 2008年08月09日 00:42
いつもおったのに急におらんくなると、
その存在の大きさに・・・
参るじゃんね・・・(*´∇`*)
チトずつ慣れるじゃい♪
その存在の大きさに・・・
参るじゃんね・・・(*´∇`*)
チトずつ慣れるじゃい♪
Posted by ぐりぐり
at 2008年08月09日 01:07

私も一人で東京の祖母の家へ泊まりに行ったのが4年生の時でした。
今でも当時のドキドキは覚えてます。
7歳だから、お子さんの方が幼いですね。
4年生の私でも大冒険だったので、お子さんもきっと大冒険でしょうね。
ドキドキしたりさびしくなったり、
帰ってきたときは一回り大きくなって、
お兄ちゃんになっていることでしょうね(*´∇`*)
今でも当時のドキドキは覚えてます。
7歳だから、お子さんの方が幼いですね。
4年生の私でも大冒険だったので、お子さんもきっと大冒険でしょうね。
ドキドキしたりさびしくなったり、
帰ってきたときは一回り大きくなって、
お兄ちゃんになっていることでしょうね(*´∇`*)
Posted by カレンママ
at 2008年08月09日 19:44

こあらさん
お久しぶりです。 お元気でしたでしょうか!
チビタくん やんちゃそうですね・・・
しかしかわいい。
今度レンタルしてくださいな。
フェミニングループで衆意を結集したレポートが
出来上がりました。
無料プレゼント中です。
期限があるのでお見逃しなく^^ 稲葉
お久しぶりです。 お元気でしたでしょうか!
チビタくん やんちゃそうですね・・・
しかしかわいい。
今度レンタルしてくださいな。
フェミニングループで衆意を結集したレポートが
出来上がりました。
無料プレゼント中です。
期限があるのでお見逃しなく^^ 稲葉
Posted by サービス業 稲葉 at 2008年08月09日 20:35
★みはぽんたさん
「帰ってきたよ~」
確かに、一回り大きくなっていた・・・顔が!!
東京でごちそうをいっぱい食べたらしい!(^^)!
★mother’s kogaさん
それが、泣かなかったんですよねー、私!
私も成長したのかしら?
★anegoさん
チビ子、行っちゃいましたー。
本人は何の心配もなさそうにウキウキしてました。
女の子のほうが心臓強いのかしら!?
★おばば~
階段ね~ よいしょっと!!
1歩だけ、子供と離れられたかも♪
★ぐりぐり~
慣れがちょっと快感に・・・(●^o^●)
「それでいいのだ!?」
★カレンママさん
カレンママさんも小学生のころ、東京一人旅、行ったんですね。
そういう経験をした人たちからは、「絶対一人で行かせるといいよー」と勧められました。
★稲葉さん
チビ太はやんちゃではなく、どちらかというと内弁慶かなぁ。
今度、チビ太をレンタルしますので鍛えてください♪
「帰ってきたよ~」
確かに、一回り大きくなっていた・・・顔が!!
東京でごちそうをいっぱい食べたらしい!(^^)!
★mother’s kogaさん
それが、泣かなかったんですよねー、私!
私も成長したのかしら?
★anegoさん
チビ子、行っちゃいましたー。
本人は何の心配もなさそうにウキウキしてました。
女の子のほうが心臓強いのかしら!?
★おばば~
階段ね~ よいしょっと!!
1歩だけ、子供と離れられたかも♪
★ぐりぐり~
慣れがちょっと快感に・・・(●^o^●)
「それでいいのだ!?」
★カレンママさん
カレンママさんも小学生のころ、東京一人旅、行ったんですね。
そういう経験をした人たちからは、「絶対一人で行かせるといいよー」と勧められました。
★稲葉さん
チビ太はやんちゃではなく、どちらかというと内弁慶かなぁ。
今度、チビ太をレンタルしますので鍛えてください♪
Posted by こあら at 2008年08月11日 13:28