2009年11月24日
鳥栖の「HANA cafe」にて♪
縁とは不思議なもの・・・
ひょんなきっかけで出会った方と、実は深いところでつながっていた
・・・そんな経験、きっとみなさんにも、お有りでしょう?


ここは、鳥栖市柚比町の「花やしき」内にある「HANA cafe」
緑の眺めが美しく、しばらくしたら、紅葉も楽しめそうな場所です。
余談ですが、「花やしき」には、鳥栖出身の女優、松雪泰子さんも、たびたび訪れるとか。
昨日は、この「HANA cafe」で朗読とピアノ演奏のコンサートが行われました。


私をこのコンサートにお誘いくださったのは、ピアニストの森淳子さん。
先日お会いしたばかりなのですが、実は、私ととても縁の深い女性でした。
朗読の黒岩邦子さんが読まれたのは
「わすれられないおくりもの」「葉っぱのフレディ」「ラブ・ユー・フォーエバー」の3冊。
いずれも、森さんのピアノと相まって、とても素晴らしい世界を創り出していました。
途中、サプライズでバイオリン演奏の「チャルダッシュ」も聴くことができて、
なんだか得をした気分でした♪
「花やしき」は、自宅から割と近いのですが、
今回、初めて訪れました。
「HANA cafe」は、最近オープンしたのだそう。
自然に囲まれたロケーションが素晴らしく、ホッとなごめる空間です。
晴れた日には、テラスでお茶もできますよ
グランドピアノがあり、生演奏を楽しめるカフェです。
ちょっとしたコンサートを開くのに、お借りするには、おススメの場所かも
ひょんなきっかけで出会った方と、実は深いところでつながっていた
・・・そんな経験、きっとみなさんにも、お有りでしょう?


ここは、鳥栖市柚比町の「花やしき」内にある「HANA cafe」
緑の眺めが美しく、しばらくしたら、紅葉も楽しめそうな場所です。
余談ですが、「花やしき」には、鳥栖出身の女優、松雪泰子さんも、たびたび訪れるとか。
昨日は、この「HANA cafe」で朗読とピアノ演奏のコンサートが行われました。


私をこのコンサートにお誘いくださったのは、ピアニストの森淳子さん。
先日お会いしたばかりなのですが、実は、私ととても縁の深い女性でした。
朗読の黒岩邦子さんが読まれたのは
「わすれられないおくりもの」「葉っぱのフレディ」「ラブ・ユー・フォーエバー」の3冊。
いずれも、森さんのピアノと相まって、とても素晴らしい世界を創り出していました。
途中、サプライズでバイオリン演奏の「チャルダッシュ」も聴くことができて、
なんだか得をした気分でした♪

今回、初めて訪れました。
「HANA cafe」は、最近オープンしたのだそう。
自然に囲まれたロケーションが素晴らしく、ホッとなごめる空間です。
晴れた日には、テラスでお茶もできますよ

グランドピアノがあり、生演奏を楽しめるカフェです。
ちょっとしたコンサートを開くのに、お借りするには、おススメの場所かも

Posted by こあら at 01:12│Comments(6)
│ライフ
この記事へのコメント
素敵なところですね~^^
ケーキはモンブランですか?
おいしそう☆
ケーキはモンブランですか?
おいしそう☆
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年11月24日 19:49
わすれられないおくりものを初めて読んだとき
胸がいっぱいになっていっとき固まったまま(笑)動けなかったなぁー。
声や音って、コトダマ オトダマ って言われるように
ヒトの心をも動かしてしまう程の不思議なチカラがあるね^^
チャルダッシュはタイトルを見ただけでも血が騒ぐ・・・(笑)
味しい時間だったんだろうな♪
胸がいっぱいになっていっとき固まったまま(笑)動けなかったなぁー。
声や音って、コトダマ オトダマ って言われるように
ヒトの心をも動かしてしまう程の不思議なチカラがあるね^^
チャルダッシュはタイトルを見ただけでも血が騒ぐ・・・(笑)
味しい時間だったんだろうな♪
Posted by ぐりぐり at 2009年11月24日 23:49
>味しい時間だったんだろうな♪
↑なんのこっちゃ(笑)
美味しい ね。
↑なんのこっちゃ(笑)
美味しい ね。
Posted by ぐりぐり at 2009年11月24日 23:54
★副院長さん
ケーキはモンブランでした♪
実は、お皿にブルーベリーのアイスものっていたのですが、
写真を撮る前にうっかり食べてしまいました(#^.^#)
★ぐりぐり~
>味しい時間だったんだろうな♪
ぷぷっ(笑) ぐりったら~
>わすれられないおくりものを初めて読んだとき
>胸がいっぱいになっていっとき固まったまま(笑)動けなかったなぁー。
わかる、わかる!
私もジーンときて、涙出ちゃったもん。
>声や音って、コトダマ オトダマ って言われるように
>ヒトの心をも動かしてしまう程の不思議なチカラがあるね^^
ホントだね。
人はそれぞれ、自分の中に「声」っていう楽器を持ってる・・・
何かを伝えるために、どう表現するか?って、「声」も「楽器」も同じだと思う。
ケーキはモンブランでした♪
実は、お皿にブルーベリーのアイスものっていたのですが、
写真を撮る前にうっかり食べてしまいました(#^.^#)
★ぐりぐり~
>味しい時間だったんだろうな♪
ぷぷっ(笑) ぐりったら~
>わすれられないおくりものを初めて読んだとき
>胸がいっぱいになっていっとき固まったまま(笑)動けなかったなぁー。
わかる、わかる!
私もジーンときて、涙出ちゃったもん。
>声や音って、コトダマ オトダマ って言われるように
>ヒトの心をも動かしてしまう程の不思議なチカラがあるね^^
ホントだね。
人はそれぞれ、自分の中に「声」っていう楽器を持ってる・・・
何かを伝えるために、どう表現するか?って、「声」も「楽器」も同じだと思う。
Posted by こあら at 2009年11月25日 02:05
へぇ~~~~へぇ~~~~~行ってみた~~~い(^~^)
Posted by うさばば
at 2009年11月26日 03:27

★おばば~
素敵な場所でしょう♪
ぜひぜひ、足を運んでみてね!
素敵な場所でしょう♪
ぜひぜひ、足を運んでみてね!
Posted by こあら
at 2009年12月21日 12:13
