2010年05月22日

春菊の花

春菊の花実家から鉢でもらった春菊。

冬はその都度、葉をちぎり、お鍋に入れて味わいました。
お鍋の季節が終わり、そのままにしていたところ・・・
なんと、庭で花を咲かせました♪

やはり、菊と名がつくだけあって、菊の花に似ています。
花だけ見ると、マーガレットにも見えますね。




春菊の花春菊の花、私は初めて見たのですが、
ヨーロッパでは、もっぱら鑑賞用なのだそうです。


野菜同士、相性がいいのでは?と思い、
同じく、庭の鉢で育てているパセリと一緒に、
飾ってみました。

花瓶として使っているのは、小ぶりの酒器です。

鼻を近寄せると、春菊とパセリの香りがしますicon114








~~~~~~~~icon65コンサートのご案内~~~~~~~~~~~~~

小郡在住の箏奏者、みやざき都さんが地元でコンサートを開催されます。
先日、F邸でお会いしたみやざきさん、相変わらずお美しく、素敵でした。

『LIBERTA WA!! live at Ogori』

icon995/24(月)19:00start (18:30open)
icon99料金:2,500円
icon99会場:Reve de bebe cafe salon(レーヴド・ベベ カフェサロン)
   小郡市横隈1571-1 tel.0942-75-2020
icon99出演:
  ヴァイオリン/後藤龍伸さん
  クラリネット/小田美代子さん
  コントラバス/時津りかさん
  筝/みやざき都さん

 演奏曲はチャルダッシュほかicon64
 お琴と、洋楽器のコラボレーション、素敵でしょうね。

レーヴド・ベベも、とっても素敵なカフェで、ケーキもおいしいですよicon154


タグ :小郡

同じカテゴリー(ライフ)の記事画像
お気に入りの万年筆
義援金、贈らせていただきました。
フォーレンシス交流会
ブログ、twitter、そしてFacebook
今朝の桜島
手書きメッセージのすすめ♪
同じカテゴリー(ライフ)の記事
 お気に入りの万年筆 (2011-07-18 15:18)
 義援金、贈らせていただきました。 (2011-07-16 00:57)
 フォーレンシス交流会 (2011-07-15 11:21)
 ブログ、twitter、そしてFacebook (2011-06-06 15:59)
 今朝の桜島 (2011-05-04 11:26)
 手書きメッセージのすすめ♪ (2011-05-01 00:13)

Posted by こあら at 07:00│Comments(2)ライフ
この記事へのコメント
葉っぱのほうにはよくお世話になっているのですが
花は初めて知りました。
とってもかわいい花ですね^^
Posted by 福岡笑顔整体 院長&副院長^^ at 2010年05月22日 13:14
★副院長さん

私も花には初めてお目にかかりました。

ここまで放っておいた甲斐があったかしら?(笑)
Posted by こあらこあら at 2010年05月23日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。