2010年10月19日
苦手意識の克服
本日のご参加は7名。
いずれもキラキラ輝く女性達でした。
またまた写真を撮るのを忘れました

今日のメニューは
「滑舌トレーニングで聞きやすく」
基本の発声練習をして【外郎売(ういろううり)】をやり、
人前で話すシミュレーションをしました。
私がこのレッスンを始めたきっかけは「話し方の講座」をやってほしい、
という声を数名の方から、いただいたから・・・
「話し方は個性だから、教えるものではない」
ずっとそう思っていました。
でも、「人前で話す」ということに、壁を感じている方が相当いることに気づき、
私に何ができるのだろうと、考えるようになりました。
もしかしたら、基本の発声法を身につけることで
「人前で話す」ことへの“苦手意識”を少しでも拭い去れるのではないか?
そんな思いから、今回のレッスンを企画しました。
「恥はここで捨てていきましょう!」
と、レッスンでは、参加者の前で1人で話す場面を設けています。
たとえば、
『会合で司会をする』とか
『運動会で、お祝いのあいさつをする』などのシチュエーションで。
発声や滑舌のレッスンをした後の、みなさんの話し方の美しいこと!
私も嬉しくなります

*************************
【声を磨くレッスン♪】第3回「メリハリをつける」は11月2日(火)です。



住所:小郡市三沢4196番地1 TEL:0942-75-3392
【声を磨くレッスン♪】について、詳しいことはこちらをご覧ください。
第1回の模様はこちらです。
*************************
【声を磨くレッスン♪】に参加してくださった皆様で
「ことばCafe☆ネットワーク」を作っていくことにしました。
いろんな情報をシェアしていけたらと思っています。
これからも、たくさんの素敵な方々にお会いできることを楽しみにしています
